Heaven's Drive山梨高校野球データベース > ’08 選手権山梨大会 【 展望 】

■ ’08 選手権山梨大会 【 結果 】
■ ’08 選手権山梨大会 【 選手名鑑 】



大 会 展 望

 山梨の頂点を視野にとらえるチームの顔ぶれは例年と大きく変わらない。
しかし優勝候補筆頭をずばり挙げるのが困難なほど県下トップクラスの実力は接近し終盤戦は僅差の激戦が予想される。

【ずばり優勝候補は・・・?】

 本格派の左腕エースとパワーあふれる大型の4番打者。野球の華といわれるポジションに県下トップ級の選手をそろえた
東海大甲府。あえて筆頭候補を挙げるならここだろう。春以降エースの座を不動にした左上手の渡辺圭は最速143キロの直球にスライダー、シンカー、チェンジアップなど制球よく投げ分ける。春季県大会では34回で30個の三振を奪い防御率1.32。続く関東大会でも市川越に敗れたものの10個の三振を奪った。練習試合を含めても好不調の波が少なく、その落ち着いたプレートさばきは2年生とは思えない。打線は通算30本塁打を超える神原元の存在が光るが、それ以外のメンバーは強打・東海のイメージからするとやや小粒。しかし上位下位なく打線は振れており機動力も備え得点能力は高い。懸念材料があるとすれば控え投手陣。渡辺に続く高橋裕也翁川裕太も2年生で経験不足は否めないがこの夏までの成長具合によっては優勝争いを一歩リードできるだろう。

 今季、県外大会で県勢唯一の勝利を収めている
甲府工は投打の完成度で東海大甲府を上回る。二宮佑人(左)、丹沢賢(左)、小俣駿(右)と完投能力を持つ3人を擁する投手陣の層の厚さは県内一。いずれも制球に優れ130キロ台中盤の速球も持っており、過酷な夏の連戦に不安はない。打線も大物打ちこそいないものの春季県大会の打率は県下一の.366。2塁打が多いのも打線の特徴だ。春季関東大会で選抜準優勝投手の大塚椋司(聖望学園)を打ち砕いたのが自信になっている。春までは残塁の多さが目立ったが、バントなど小技に磨きをかけて得点能力を向上させたい。

 この2校が戦力的に他校をわずかにリードすると見る。しかし山梨学院大付、日本航空、富士学苑の私学勢も戦力面で穴があるものの勢いさえあれば一気に夏の頂点に駆け上がる実力を備えており注目したい。

 
山梨学院大付は秋優勝、春も準優勝と実績面では今季県内トップ。左腕の軟投派・保延優馬をエースに2年生の速球派・山田祐也に同じく2年技巧派の新留拓馬、さらに病気で戦列を離れていた昨夏の主力メンバーの佐野永侑も復帰し投手陣は多士済々だ。打線は最も信頼の置ける長崎治朗主将を1番に置き、機動力を絡めてチーム打率の割には高い得点能力を誇る。内野守備にやや難があるのが気がかりだ。

 
日本航空は今季県内最速の146キロのストレートを誇る北野駿人を擁し、投手力は県内最高クラス。打線は下位が弱いものの、4番に鎮座する190cm92kgの巨漢・船井宏敏、勝負強い千村宏樹主将が続くクリーンナップは迫力がある。組み合わせ抽選の結果、東海大甲府と同じブロックに入り、準々決勝での対決が実現すれば4季連続の対戦となり宿命の一戦といえそうだ(ここまでは東海の2勝1敗)。

 
富士学苑は2年生主体で小柄な選手が多く一見ひ弱に見えるが、後藤篤監督に鍛えられた選手たちは想像以上に力強い。下級生主体の中で左腕エースの松永和也と主将も務める小池翔捕手の3年生バッテリーは経験豊富で大崩れの心配は少ない。春に経験を積んだ渡辺雄介倉本晃の2年生投手陣も戦力としてめどが立った。さらに春季関東大会の横浜戦で先発のマウンドに立った1年生の加藤雅也も控える。積極的な打撃が持ち味の打線は機動力も兼ね備えており守備に不安のあるチームにとっては厄介な相手となるだろう。2年生の勢いが推進力になれば一気に夏初優勝に届く自力を持っている。


【爪を研ぐダークホースたち】

 以上の5校を総合A評価の優勝候補としたが、上位陣をかき回しそうなダークホースも数多い、その筆頭は昨夏の覇者・
甲府商だ。甲子園の経験者6人が残り本来優勝候補の一角を占めるべき戦力を持つが、大黒柱の「堀内2世」米田易弘投手が調子を崩したのが気がかり。好調時なら140キロ近い速球と決め球のスライダーのコンビネーションを攻略するは至難の業だ。ノーシードから連覇を目指す。

 
甲府城西は技巧派右腕の山崎裕二に安定感があり上位校相手にも打ち込まれる心配はない。打線も広角に鋭い打球を飛ばす中西大樹児玉卓也らを擁し、派手さはないが投打に高次元でまとまっている。組合せは厳しいが最後まで勝ち進む可能性は十分ある。日川は俊足打者が揃い伝統の機動力野球で上位を狙う。秋は継投策で勝ち進んだが、春は軟投派の岩下真投手がエースとして独り立ちした。大月短大付天野恭平投手と主砲の谷合慧と投打の軸が揃い秋春連続の8強入り。夏はそれ以上を狙う。

 昨春の関東大会を経験した
永谷侑一投手が引っ張る市川、昨春選抜大会の経験者が主力を担う都留は打力に自信を持つ。大舞台を経験した両校は初戦がシード校との戦いとなるが番狂わせも十分狙える実力校だ。好投手・森嶋史哉投手率いるも初戦の東海大甲府戦に全力を注ぎ波乱を起こしたい。依田剛赤池侑馬の大型バッテリーが注目の甲府一沢登勝小笠原健人の主軸が自慢の塩山、スピーディーな野球が身上の北杜、粘り強い吉田、小柄ながらセンスある選手が揃う身延、選手層の厚い日大明誠帝京三駿台甲府の私学勢も侮れない。

【この夏要注目の好選手リスト】
学年 身長 体重 学年 身長 体重


/
森嶋 史哉 175 68

神原 元 東海大甲府 182 86
梅屋 瑠希 日大明誠 181 71 高橋 裕也 東海大甲府 180 81
北野 駿人 日本航空 180 77 千村 宏樹 日本航空 168 67
米田 易弘 甲府商 179 73 船井 宏敏 日本航空 190 92
永谷 侑一 市川 178 73 奈良 多可矢 都留 182 76
山崎 裕二 甲府城西 168 72 市川 大輔 甲府商 173 78
山田 祐也 山梨学院大付 172 75 中西 大樹 甲府城西 170 64
依田 剛 甲府一 183 99 土屋 寛人 山梨学院大付 173 63
天野 恭介 大月短大付 173 72 谷合 慧 大月短大付 166 85
小俣 駿 甲府工 172 79 清水 和馬 甲府工 175 65

沢登 勝 塩山 176 78


/
渡辺 圭 東海大甲府 171 72 雨宮 岬 日川 180 70
松永 和也 富士学苑 162 61
保延 優馬 山梨学院大付 175 72

藤林 潤 東海大甲府 167 72
二宮 佑人 甲府工 169 76 翁川 裕太 東海大甲府 182 83

平井 慎也 富士学苑 176 66

長沢 健弘 東海大甲府 171 73 児玉 卓也 甲府城西 178 73
小池 翔 富士学苑 177 74 丹沢 賢 甲府工 173 68
三井 翔 山梨学院大付 178 68 諏訪 太郎 甲府工 170 69
深沢 元気 甲府商 175 75
赤池 侑馬 甲府一 178 80
佐藤 太周 甲府工 176 80



各 校 デ ー タ
【 Aブロック 】 ◎東海大甲府、桂、上野原、山梨園芸、峡南、日大明誠、富士北稜、農林、○日本航空
学校名 過去10年
公式戦


昨夏 今秋 今春 戦力評価
総合
投手
守備
得点
東海大甲府 108勝34敗 ベスト4 ベスト8 優勝
14勝29敗 26 初戦敗退 初戦敗退 3回戦
上野原 22勝29敗 19 初戦敗退 3回戦 2回戦
山梨園芸 1勝26敗 41 初戦敗退 初戦敗退 初戦敗退
峡南 15勝29敗 25 初戦敗退 初戦敗退 2回戦
日大明誠 42勝32敗 ベスト8 初戦敗退 3回戦
富士北稜 2勝12敗 38 初戦敗退 初戦敗退 初戦敗退
農林 5勝29敗 34 初戦敗退 初戦敗退 初戦敗退
日本航空 78勝31敗 ベスト8 準優勝 ベスト8


【 Bブロック 】 ◎富士学苑、都留、甲府西、甲府昭和、吉田、甲陵、身延、甲府商、市川、○甲府城西 
学校名 過去10年
公式戦


昨夏 今秋 今春 戦力評価
総合
投手
守備
得点
富士学苑 41勝32敗 3回戦 ベスト4 ベスト4
都留 25勝31敗 17 3回戦 初戦敗退 2回戦
甲府西 11勝29敗 29 初戦敗退 初戦敗退 3回戦
甲府昭和 9勝29敗 31 初戦敗退 初戦敗退 初戦敗退
吉田 38勝29敗 12 3回戦 3回戦 3回戦
甲陵 0勝29敗 43 初戦敗退 初戦敗退 初戦敗退
身延 32勝29敗 15 3回戦 初戦敗退 初戦敗退
甲府商 58勝29敗 優勝 3回戦 3回戦
市川 83勝38敗 ベスト4 初戦敗退 2回戦
甲府城西 27勝31敗 16 3回戦 ベスト8 ベスト8


【 Cブロック 】 ◎山梨学院大付、北杜、甲府南、石和、甲府一、駿台甲府、帝京三、甲府東、谷村工、○大月短大付 
学校名 過去10年
公式戦


昨夏 今秋 今春 戦力評価
総合
投手
守備
得点
山梨学院大付 77勝31敗 初戦敗退 優勝 準優勝
北杜 15勝21敗 24 ベスト8 3回戦 3回戦
甲府南 6勝29敗 33 初戦敗退 初戦敗退 初戦敗退
石和 16勝29敗 22 初戦敗退 3回戦 初戦敗退
甲府一 39勝31敗 11 初戦敗退 2回戦 3回戦
駿台甲府 39勝30敗 10 3回戦 初戦敗退 初戦敗退
帝京三 73勝33敗 ベスト8 3回戦 初戦敗退
甲府東 9勝29敗 31 3回戦 2回戦 初戦敗退
谷村工 10勝29敗 30 初戦敗退 初戦敗退 初戦敗退
大月短大付 20勝29敗 20 初戦敗退 ベスト8 ベスト8


【 Dブロック 】 ◎甲府工、白根、山梨、韮崎工、巨摩、塩山、韮崎、富士河口湖、増穂商、○日川 
学校名 過去10年
公式戦


昨夏 今秋 今春 戦力評価
総合
投手
守備
得点
甲府工 117勝34敗 準優勝 ベスト4 ベスト4
白根 13勝29敗 28 初戦敗退 初戦敗退 初戦敗退
山梨 2勝29敗 40 初戦敗退 初戦敗退 初戦敗退
韮崎工 3勝29敗 36 初戦敗退 初戦敗退 初戦敗退
巨摩 23勝29敗 18 3回戦 3回戦 3回戦
塩山 35勝30敗 13 2回戦 3回戦 2回戦
韮崎 14勝29敗 26 初戦敗退 初戦敗退 初戦敗退
富士河口湖 18勝31敗 21 初戦敗退 初戦敗退 初戦敗退
増穂商 3勝29敗 36 初戦敗退 初戦敗退 初戦敗退
日川 34勝29敗 14 初戦敗退 ベスト8 ベスト8


■ ’08 選手権山梨大会 【 結果 】
■ ’08 選手権山梨大会 【 選手名鑑 】
■ トップページ
■ 山梨高校野球データベース
■ お問い合わせ

Heaven's Drive山梨高校野球データベース > ’08 選手権山梨大会 【 展望 】