Heaven's Drive > 山梨高校野球データベース > ’09 選手権山梨大会 【 展望 】
|
|
|
第91回全国高校野球選手権山梨大会
【 展望 】
|
|
準決勝=Bブロックの勝者
決 勝=Cブロック・Dブロックの勝者 |
平井慎也(富士学苑)
Aブロック選手名鑑
|
【 この夏要注目の好選手リスト 】
|
|
|
|
学年 |
身長 |
体重 |
投
手 |
右 |
加藤 雅也 |
富士学苑 |
2 |
176 |
71 |
清水 大智 |
巨摩 |
3 |
183 |
80 |
佐藤 匠悟 |
帝京三 |
3 |
174 |
65 |
長田 琢磨 |
峡南 |
3 |
168 |
61 |
左 |
山本 淳貴 |
富士学苑 |
2 |
166 |
65 |
渡辺 圭 |
東海大甲府 |
3 |
173 |
72 |
|
|
|
|
|
|
捕
手 |
志村 凌 |
富士学苑 |
2 |
170 |
70 |
志村 友広 |
都留 |
3 |
170 |
74 |
佐野 佑樹 |
巨摩 |
3 |
174 |
66 |
|
|
|
|
|
|
内
野
手 |
内藤 雄一 |
富士学苑 |
2 |
170 |
65 |
西村 亮祐 |
富士学苑 |
3 |
161 |
56 |
高橋 裕也 |
東海大甲府 |
3 |
181 |
83 |
高橋 周平 |
東海大甲府 |
1 |
180 |
82 |
|
|
|
|
|
|
外
野
手 |
奥脇 健矢 |
富士学苑 |
3 |
171 |
61 |
平井 慎也 |
富士学苑 |
3 |
176 |
63 |
高村 剛司 |
巨摩 |
3 |
166 |
64 |
翁川 裕太 |
東海大甲府 |
3 |
182 |
84 |
藤林 潤 |
東海大甲府 |
3 |
170 |
72 |
|
【 展望 】
優勝争いをリードする富士学苑と東海大甲府に加え、巨摩や帝京三の実力校が入った最激戦ブロックだ。
春の優勝校・富士学苑が総合力の高さでわずかに東海を上回るか。投手は春にブレイクした2年生左腕・山本が軸になる。スライダーを内外角に投げ分ける制球力の高さに加え、最速138キロの直球にもキレがある。更に春の県大会で背番号1を付けた加藤や、秋のエース・渡辺など力の近い好投手が控え層が厚い。投手を支えるバックも春季大会9試合でわずか2失策と隙がない。打線は県下No.1のバットコントロールを誇る主将の平井がトップに座りチームを鼓舞する。西村、奥脇、志村、内藤と続く上位打線は勝負強く、下位打線にも近藤・新田ら嫌らしい打者がおり相手チームは気が抜けない。不安材料は甲子園未体験という経験値の少なさだけか。
東海大甲府は絶対のエース・渡辺次第。左腕からの最速144キロの直球が全国的にも注目される渡辺だが、大崩れすることがない精神力の高さが光る難攻不落の左腕だ。連戦を見据え、常に全力投球ではなく展開によってペース配分する投球はセンバツ優勝投手の清峰・今村猛を彷彿させる。それでも酷暑の夏は、高橋裕、翁川の控え投手のサポートが必須だ。打線は通産30本超の本塁打を記録している高橋裕、1年生で4番に座る高橋周、俊足も光る藤林、翁川ら長距離砲がそろい迫力は富士学苑を上回る。今季公式戦では打線が渡辺を援護できず上位進出を阻まれたが、夏に向け調子は上向きだ。
秋に富士学苑を破って8強入りした巨摩は、春に肩痛で登板を控えた本格派右腕の清水の復調次第でダークホースになりえる。打線も清水、佐野、高村らを軸に力強い。その巨摩と初戦で対戦する帝京三は昨夏の準優勝校。今季は目立った戦績を残していないが、好投手・佐藤を前面に2年連続の快進撃を目論む。都留や峡南も好素材の選手を数多く抱え、番狂わせを狙っている。 |
学校名 |
過去10年
公式戦勝敗 |
ラ
ン
ク |
監督
(年齢) |
部員数
(内マネ) |
昨夏成績 |
今秋成績 |
今春成績 |
戦力評価
(A〜E) |
富士学苑 |
49勝32敗 |
8 |
後藤篤(42) |
46(3) |
ベスト4 |
3回戦 |
優勝 |
A |
都留 |
24勝31敗 |
18 |
柏木洋和(29) |
39(3) |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
C |
巨摩 |
28勝29敗 |
17 |
藤巻信一(37) |
40(6) |
3回戦 |
ベスト8 |
3回戦 |
B |
帝京三 |
72勝33敗 |
5 |
米山学(31) |
58(2) |
準優勝 |
2回戦 |
初戦敗退 |
B |
山梨 |
3勝29敗 |
37 |
中島生人(37) |
12(0) |
2回戦 |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
D |
大月短大付 |
20勝29敗 |
20 |
永島良幸(41) |
22(3) |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
D |
峡南 |
13勝29敗 |
38 |
渡辺迪太(25) |
28(0) |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
C |
増穂商 |
4勝29敗 |
35 |
小堀辰朗(27) |
23(2) |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
2回戦 |
D |
東海大甲府 |
107勝34敗 |
2 |
村中秀人(50) |
66(2) |
ベスト8 |
ベスト8 |
ベスト8 |
A |
戦力評価=A:優勝争いをリードする本命 / B:優勝候補の一角 / C:狙うはベスト8
/ D:まずは初戦突破 / E:第一目標は9イニング戦うこと |
|
|
準決勝=Aブロックの勝者
決 勝=Cブロック・Dブロックの勝者 |
小俣駿(甲府工)
Bブロック選手名鑑
|
【 この夏要注目の好選手リスト 】
|
|
|
|
学年 |
身長 |
体重 |
投
手 |
右 |
丹沢 拓己 |
市川 |
3 |
172 |
70 |
塚原 晃 |
市川 |
2 |
170 |
65 |
小俣 駿 |
甲府工 |
3 |
174 |
78 |
清水 彰仁 |
甲府商 |
3 |
175 |
76 |
井原 勇真 |
甲府商 |
3 |
176 |
70 |
萩谷 直人 |
谷村工 |
3 |
174 |
58 |
左 |
小嶋 琢 |
日川 |
3 |
173 |
71 |
|
|
|
|
|
|
捕
手 |
常盤 修平 |
市川 |
3 |
175 |
65 |
丸茂 大樹 |
韮崎 |
3 |
182 |
71 |
|
|
|
|
|
|
内
野
手 |
近藤 正樹 |
市川 |
3 |
172 |
60 |
清水 和馬 |
甲府工 |
3 |
178 |
70 |
河野 潤樹 |
韮崎工 |
2 |
171 |
78 |
丸山 博之 |
日川 |
2 |
188 |
79 |
|
|
|
|
|
|
外
野
手 |
中村 拓 |
韮崎 |
3 |
166 |
64 |
原 慎太郎 |
日川 |
3 |
176 |
68 |
宮下 大輝 |
甲府商 |
3 |
188 |
85 |
木村 優 |
日大明誠 |
2 |
170 |
62 |
|
【 展望 】
ノーシードの強豪校が数多く集まり、4強進出への展望は混沌としている。予想の難しいブロックで、勢いに乗った無印校の躍進の可能性もある。
シードの2校を抑え、実力的に最短距離にいるのは昨秋の準優勝校・甲府工だ。エースの小俣は切れの良いスライダーを決め球に、直球の威力も最速138キロまで伸ばしており、それを支える守備陣も堅実。防御力の点でブロック内では一歩抜け出た存在だ。
守りの甲府工に機動力で対抗するのが3回戦での対戦が濃厚な日川。アグレッシブな走塁で相手守備陣にプレッシャーを与える野球は、敵のスタミナを確実に削り、自軍打者有利のペースに持ち込んでいく。決してスター選手はいないが、チーム力は相当高く、優勝候補にも負けない隠れた実力派だ。
今季目立った成績を挙げていない甲府商だが、投打の核が整備され優勝争いに加わりそうだ。2年前の甲子園を知る宮下が不動の4番。188cmの体躯に見合った大砲に成長した。投手陣も旧チームからのメンバー・清水、川島に加えて「県内最速」145キロ右腕の井原がエース格に成長、層が厚くなった。
シード校・市川は、同校の黄金時代を築いた渡辺文人前監督が昨秋からチームに加わり輝きを取り戻しつつある。丹沢、塚原の技巧派2枚看板をクレバーな捕手・常盤がリードして相手をいなしていく。同じくシード校の日大明誠は2年生が主体。好素材のトップバッター・木村から始まる好調な上位打線の活躍で、不安定な投手を含めた守備力をカバーし上位を目指したい。
昨秋8強の韮崎の上位打線は強力。その中でも丸茂捕手は攻守に優れたセンスを感じさせる。投手陣の整備次第で番狂わせを狙える戦力だ。谷村工、桂の都留市内勢も小粒ながら鍛えられており侮れない。 |
学校名 |
過去10年
公式戦勝敗 |
ラ
ン
ク |
監督
(年齢) |
部員数
(内マネ) |
昨夏成績 |
今秋成績 |
今春成績 |
戦力評価
(A〜E) |
市川 |
66勝37敗 |
6 |
金丸正明(55) |
45(3) |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
ベスト4 |
B |
韮崎 |
14勝29敗 |
24 |
清水寿仁(33) |
42(5) |
初戦敗退 |
ベスト8 |
3回戦 |
C |
甲府工 |
111勝35敗 |
1 |
原初也(63) |
62(4) |
ベスト8 |
準優勝 |
3回戦 |
B |
韮崎工 |
3勝29敗 |
37 |
石丸慎(35) |
30(0) |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
D |
日川 |
36勝29敗 |
11 |
池谷公雄(47) |
56(1) |
ベスト4 |
3回戦 |
3回戦 |
B |
甲府南 |
7勝29敗 |
33 |
野田光美(55) |
30(4) |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
3回戦 |
D |
桂 |
10勝29敗 |
30 |
佐野大輔(27) |
30(3) |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
D |
甲府商 |
54勝29敗 |
7 |
布施正臣(40) |
63(5) |
3回戦 |
2回戦 |
2回戦 |
B |
谷村工 |
13勝29敗 |
26 |
山口和重(39) |
35(2) |
3回戦 |
2回戦 |
初戦敗退 |
C |
日大明誠 |
45勝32敗 |
9 |
小口哲生(26) |
63(5) |
3回戦 |
3回戦 |
ベスト8 |
C |
戦力評価=A:優勝争いをリードする本命 / B:優勝候補の一角 / C:狙うはベスト8
/ D:まずは初戦突破 / E:第一目標は9イニング戦うこと |
|
|
準決勝=Dブロックの勝者
決 勝=Aブロック・Bブロックの勝者 |
奥田敦俊(日本航空)
Cブロック選手名鑑
|
【 この夏要注目の好選手リスト 】
|
|
|
|
学年 |
身長 |
体重 |
投
手 |
右 |
奥田 敦俊 |
日本航空 |
3 |
180 |
78 |
石原 勇也 |
日本航空 |
3 |
181 |
76 |
望月 雅史 |
身延 |
3 |
174 |
62 |
永冨 友樹 |
上野原 |
3 |
175 |
65 |
天野 貴仁 |
富士河口湖 |
3 |
174 |
70 |
加賀美亮介 |
甲府昭和 |
3 |
173 |
81 |
志田 圭祐 |
駿台甲府 |
3 |
179 |
70 |
左 |
清原 友紀 |
身延 |
2 |
174 |
70 |
宮坂 祐貴 |
北杜 |
3 |
168 |
58 |
|
|
|
|
|
|
捕
手 |
北口 真也 |
日本航空 |
3 |
185 |
73 |
佐野 広弥 |
身延 |
3 |
175 |
77 |
|
|
|
|
|
|
内
野
手 |
船井 宏敏 |
日本航空 |
3 |
191 |
94 |
高田 剛志 |
日本航空 |
3 |
154 |
59 |
辻田 賢 |
日本航空 |
2 |
166 |
69 |
桑原 聡基 |
吉田 |
3 |
168 |
61 |
時田 慧 |
駿台甲府 |
3 |
170 |
78 |
|
|
|
|
|
|
外
野
手 |
渡辺 祥太 |
日本航空 |
3 |
182 |
73 |
相馬 恭 |
日本航空 |
3 |
165 |
62 |
伊藤 康平 |
身延 |
3 |
175 |
65 |
|
【 展望 】
昨夏、昨秋の優勝校であり、今春も準優勝。実績面からも、投打の総合力から見ても、日本航空がCブロックの本命であり、また山梨の覇権争いの中心となるだろう。まず投手力は140キロ級の右腕を並べた。エースナンバーは奥田。速球は平均130キロ台前半だが、テンポよい投球でペースを自軍に引き込む能力に長ける。スタミナにも不安はない。球威なら2番手の石原が優る。その他にも船井、横井、清水らが控え、層の厚さは県内一だ。打線は長打力こそ全国レベルから見ればやや欠けるが、1番から9番まで粘りがあり終盤での逆転勝ちも数多い。トップから相馬、高田、辻田と小柄な打者が続くが、俊足で見かけによらずパワーも秘めていて侮れない。一転船井、北口、渡辺のクリーンアップは大型で、柵越えの可能性も十分だ。春季大会決勝では守りの乱れから富士学苑に敗れた。守備面でも粘れるチームになれば県内に敵はいない。
航空に対抗できるチームをこのブロックの中から求めるとすれば、選抜大会で21世紀枠補欠に選ばれた身延だろう。この両者は初戦で対決する。航空はひとたび勢いに乗れば選手・応援団ともノリが良く手に負えない。身延とすればとにかく先制攻撃、やや立ち上がりに難がある奥田を序盤に攻めたいところだ。望月、清原の左右2枚看板の投手力は県内でも上位。打線も核弾頭・伊藤、大砲・佐野広ら、ポイントには能力の高い選手が揃っている。
もう一つのシード校・駿台甲府は志田・依田の2人の好投手を揃えた守りのチームだ。主砲の時田には長打力もある。富士河口湖の守備力も駿台甲府と互角。天野が投打の中心となり、打倒シード校を狙う。吉田は攻撃型のチーム。上位に俊足の左打者を並べた打線は得点能力が高い。その他、上野原・永冨、北杜・宮坂、甲府昭和・加賀美亮ら好投手を擁したチームに、伝統校・甲府一が下剋上を狙う。 |
学校名 |
過去10年
公式戦勝敗 |
ラ
ン
ク |
監督
(年齢) |
部員数
(内マネ) |
昨夏成績 |
今秋成績 |
今春成績 |
戦力評価
(A〜E) |
日本航空 |
89勝32敗 |
3 |
中沢学(29) |
82(2) |
優勝 |
優勝 |
準優勝 |
A |
身延 |
31勝29敗 |
15 |
保坂誠人(47) |
44(5) |
初戦敗退 |
ベスト4 |
3回戦 |
B |
白根 |
12勝29敗 |
28 |
大木博(38) |
37(2) |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
D |
甲府一 |
34勝30敗 |
14 |
渡辺和夫(64) |
54(6) |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
C |
上野原 |
21勝29敗 |
19 |
笠井寛仁(35) |
31(2) |
3回戦 |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
C |
北杜 |
19勝24敗 |
21 |
宮崎文仁(45) |
33(2) |
ベスト8 |
3回戦 |
初戦敗退 |
C |
富士河口湖 |
18勝31敗 |
23 |
羽田裕 |
40(6) |
2回戦 |
3回戦 |
初戦敗退 |
C |
吉田 |
34勝29敗 |
13 |
菅谷円博(47) |
61(5) |
初戦敗退 |
3回戦 |
初戦敗退 |
C |
甲府昭和 |
8勝29敗 |
31 |
小田切孝之 |
31(2) |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
C |
駿台甲府 |
38勝30敗 |
10 |
松下吉宏(54) |
50(3) |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
ベスト8 |
C |
戦力評価=A:優勝争いをリードする本命 / B:優勝候補の一角 / C:狙うはベスト8
/ D:まずは初戦突破 / E:第一目標は9イニング戦うこと |
|
|
準決勝=Cブロックの勝者
決 勝=Aブロック・Bブロックの勝者 |
山田祐也(山梨学院大付)
Dブロック選手名鑑
|
【 この夏要注目の好選手リスト 】
|
|
|
|
学年 |
身長 |
体重 |
投
手 |
右 |
山田 祐也 |
山梨学院大付 |
3 |
174 |
70 |
加賀美 勝 |
石和 |
3 |
179 |
76 |
渡辺 裕亮 |
富士北稜 |
3 |
178 |
75 |
古屋 孝明 |
甲府東 |
3 |
184 |
67 |
沢登 勝 |
塩山 |
3 |
176 |
80 |
左 |
中根 龍也 |
山梨学院大付 |
2 |
180 |
68 |
|
|
|
|
|
|
捕
手 |
越水 成治 |
甲府城西 |
3 |
171 |
70 |
戸栗 君行 |
甲府西 |
3 |
173 |
63 |
小笠原大河 |
塩山 |
1 |
173 |
67 |
|
|
|
|
|
|
内
野
手 |
羽田 翔 |
山梨学院大付 |
3 |
182 |
86 |
鈴木 悠介 |
山梨学院大付 |
2 |
168 |
62 |
森本 隼多 |
甲府西 |
3 |
177 |
68 |
|
|
|
|
|
|
外
野
手 |
小林 夏樹 |
山梨学院大付 |
2 |
180 |
72 |
細谷 竜児 |
山梨学院大付 |
3 |
174 |
68 |
鈴木 稜 |
甲府城西 |
2 |
179 |
75 |
斯波 涼太 |
塩山 |
3 |
170 |
58 |
松沢 勇士 |
塩山 |
3 |
164 |
58 |
|
【 展望 】
シード校の実力が抜けており、順当なら準々決勝での対戦が予想される。
Aシードの山梨学院大付は、下級生がメンバーの多くを占める。ただし、チームの中心は3年生だ。エースの山田は最速138キロの直球にスローカーブを織り交ぜた緩急で勝負する右腕。スタミナ、制球とも不安はないが、力投型のため連戦の夏は2番手左腕の中根らの好投にも期待したいところだ。打線は鈴木、小林らセンスを感じさせる打者が多いが他の優勝候補校と比較するとやや非力。ここでも3年生の主砲・羽田、強肩かつ俊足のトップバッター・細谷がチームに勢いを与えたい。
Bシードの塩山は、1年生から主力だった沢登が最終学年を迎えた。紛れもなくエースで4番の彼が中心となるチームだが決してワンマンチームではない。松沢、斯波らの好打者に加え、大型2年生・安達、1年生で扇の要を任せられる小笠原ら下級生にも好素材がいる。春季準々決勝では日本航空を最終回までリードしたが、沢登のスタミナ切れで悔しい逆転負けを喫した。夏までに心と体のスタミナを鍛えなおして優勝争いに加わりたい。
初戦でシード校と対戦するノーシードの2校に番狂わせの期待がかかる。ここ数年上位の常連だった甲府城西は、今季は鳴りを潜めているが、鈴木、越水らの長打力を突破口に打倒シード校を狙える戦力。甲府西も、戸栗、森本の主軸は勝負強く、塩山戦を制すれば上位進出への展望が開ける。その他、石和の加賀美、甲府東の古屋、富士北稜の渡辺裕ら130キロ超の直球を売りにする本格派右腕が打倒シード校を狙い爪を研ぐ。 |
学校名 |
過去10年
公式戦勝敗 |
ラ
ン
ク |
監督
(年齢) |
部員数
(内マネ) |
昨夏成績 |
今秋成績 |
今春成績 |
戦力評価
(A〜E) |
山梨学院大付 |
76勝31敗 |
4 |
須田喜照(38) |
42(3) |
初戦敗退 |
ベスト4 |
ベスト4 |
B |
甲府城西 |
29勝31敗 |
16 |
小林幸彦(47) |
72(8) |
ベスト8 |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
C |
甲陵 |
0勝28敗 |
42 |
中野一幸(30) |
19(4) |
初戦敗退 |
不参加 |
初戦敗退 |
E |
石和 |
18勝29敗 |
22 |
庄司和彦(44) |
32(4) |
3回戦 |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
C |
山梨園芸 |
1勝26敗 |
41 |
山本秀治(61) |
15(2) |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
E |
富士北稜 |
4勝16敗 |
34 |
藤城真(40) |
37(7) |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
3回戦 |
C |
甲府東 |
8勝29敗 |
31 |
香取政佳(38) |
25(5) |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
D |
農林 |
4勝29敗 |
35 |
原弘樹(39) |
26(4) |
初戦敗退 |
初戦敗退 |
予選敗退 |
D |
甲府西 |
14勝29敗 |
24 |
小尾裕志(50) |
26(3) |
3回戦 |
初戦敗退 |
3回戦 |
C |
塩山 |
36勝30敗 |
12 |
宿沢元樹(31) |
48(4) |
3回戦 |
ベスト8 |
ベスト8 |
B |
戦力評価=A:優勝争いをリードする本命 / B:優勝候補の一角 / C:狙うはベスト8
/ D:まずは初戦突破 / E:第一目標は9イニング戦うこと |
|
|
|
Heaven's Drive > 山梨高校野球データベース > ’09 選手権山梨大会 【 展望 】 |